40代公務員肋骨骨折等・入通院慰謝料事例 - 大阪の交通事故弁護士

保険会社の不適正な慰謝料額について、裁判基準ベースの交渉を行い倍増させた事例

保険会社の不適正な慰謝料額について、裁判基準ベースの交渉を行い倍増させた事例

個人事業主の休業損害を実質的に認めてもらった事例
事故態様 ランニング中に飛び出してきた四輪自動車と衝突
事例の特徴 入通院慰謝料
属性 40代、男性、公務員
症例・受傷部位 肋骨骨折、頚椎捻挫、右足首捻挫
後遺障害等級・死亡事故
主な損害項目 受任前 受任後
休業損害 13万円 13万円
傷害慰謝料 51万円 115万円
逸失利益
後遺障害慰謝料
既払い除く支払額 69万円 132万円
治療費等を含む賠償総額 128万円 191万円
交通事故の状況 和泉市において、ランニング中に横道から飛び出してきた四輪自動車に正面衝突された事故
ご依頼内容 相手方保険会社から示談の提示を受けたものの、ご自身で金額の基準を調べると基準よりも慰謝料がかなり少ないことが分かり、自分で交渉しても金額をあげてくれないことからご相談に来られ、ご依頼となりました。
対応内容と成果 肋骨を骨折し、事故後に短期間ではありますが入院までしていた事例でしたが、相手方保険会社からご本人に提示した際の慰謝料の算定では元となる金額が少ないばかりか、軽傷を理由に減額されているなど適正な算定とはいいがたいものでした。
相手方保険会社にはお怪我の内容や治療経過から減額されるべきではないことを説明し、裁判基準をベースにした交渉を行い、慰謝料が増額されて示談となりました。
総括・コメント 裁判基準か、保険会社の自社基準かによる慰謝料の金額の差もありますが、その他に算定にあたっての考慮要素によって最終的な賠償額が大きく変わることがあります。
保険会社から提示を受けた際に何かしら減額されるような計算がされている場合は、それが妥当なのかどうか専門家にご相談頂くほうがよいかもしれません。(計算方法が明らかにされずに提示される場合もあります。)

その他の解決事例

矢印の画像

事故直後からサポートし、既存傷害に関わらず別表第一第2級、賠償総額5300万円を獲得した事例

矢印の画像

不当な保険会社提示額について、弁護士交渉により賠償額を約3倍700万円増額させた事例

矢印の画像

専業主婦の事故について、治療の継続、後遺障害認定、休業損害、逸失利益を獲得した事例

矢印の画像

保険会社提示額から裁判基準による休業損害、通院慰謝料の増額を獲得した事例

矢印の画像

認定困難な個人事業主の休業損害を実質的に認めさせた事例

矢印の画像

弁護士介入により、裁判基準の通院慰謝料を短期で認定させた事例

矢印の画像

自転車接触事故について、慰謝料金額を保険会社提案の9倍、過失割合7:3から9:1を認めさせた事案

矢印の画像

事故直後からのサポートにより、物損賠償金、後遺障害認定(12級)、逸失利益を獲得した事例

矢印の画像

事故の過失割合が有利に変更させ、兼業主婦の主婦休損全額を認定させた事例

矢印の画像

ADR(裁判外紛争解決手続)により休業損害と慰謝料増額を獲得した事例

矢印の画像

横断歩道を自転車で横断中に赤信号無視の車と衝突した事例(東大阪市での事故)