解決事例 - 大阪の交通事故弁護士

大阪交通事故弁護士相談室 弁護士法人コナトス

0120-641-003

24時間365日受付中相談料&着手金0円・弁護士費用特約ご利用可

無料相談・お問い合わせ

解決事例

当事務所が手掛けた交通事故被害者支援の事例の一部をご紹介いたします。

脊髄損傷

事故直後の入院時からサポートを開始し、既存傷害があるものの後遺障害別表第一第2級(神経系統の機能の著しい傷害、随時介護を要する)に認定された事例

保険会社提示額
後遺障害等級 2
交渉サポート
解決額 5,300万円
後遺障害等級 2

左手首骨折、頸椎捻挫

後遺障害認定後の保険会社からの提示額に不満がありご依頼。交渉にて賠償額が約3倍に増額となった事例

700万円アップ
保険会社提示額 420万円
後遺障害等級 126
交渉サポート
700万円アップ
解決額 1,120万円
後遺障害等級 126

左肘頭骨折、左肋軟骨骨折、左腰部打撲

バイクにて事故で転倒し、治療中からサポートを開始、後遺障害等級を獲得し、示談で解決した事例

保険会社提示額
後遺障害等級 1213
交渉サポート
解決額 1,130万円
後遺障害等級 1213

頚椎捻挫、腰椎捻挫、右肩捻挫

相手方保険会社から示談額の提示に納得がいかず、交渉をご依頼された事例

57万円アップ
保険会社提示額 121万円
後遺障害等級 非該当
交渉サポート
57万円アップ
解決額 178万円
後遺障害等級 非該当

頚椎捻挫

個人事業主の休業損害を実質的に認めてもらった事例

57万円アップ
保険会社提示額 120万円
後遺障害等級 非該当
交渉サポート
57万円アップ
解決額 177万円
後遺障害等級 非該当

頚椎捻挫、左肩打撲

通院慰謝料について増額交渉してご依頼から比較的早期に解決した事例

35万円アップ
保険会社提示額 132万円
後遺障害等級 非該当
交渉サポート
35万円アップ
解決額 167万円
後遺障害等級 非該当

頚椎捻挫、左膝半月板損傷

加害者不明のひき逃げ事例で、被害者側の人身傷害保険への請求額を増額した事例

570万円アップ
保険会社提示額 390万円
後遺障害等級 12
交渉サポート
570万円アップ
解決額 960万円
後遺障害等級 12

肋骨骨折、頚椎捻挫、右足首捻挫

保険会社からの不適正な慰謝料額について、裁判基準ベースの交渉を行い倍増させた事例

63万円アップ
保険会社提示額 128万円
後遺障害等級
交渉サポート
63万円アップ
解決額 191万円
後遺障害等級

右肩腱板損傷、外傷性頸部・腰部症候群(頚椎・腰椎捻挫)、全身打撲

被害者請求で後遺障害認定(12級)を獲得し、事故当時無職であったが将来の減収分(逸失利益)の損害賠償を交渉で獲得した事例

保険会社提示額
後遺障害等級 126
交渉サポート
解決額 1011万円
後遺障害等級 126

恥骨骨折、左肘頭骨折、左肘関節内骨折

巻き込み事故の過失割合が有利に変更され、兼業主婦の主婦休損が認められた事例

保険会社提示額
後遺障害等級 非該当
交渉サポート
解決額 184万円
後遺障害等級 非該当

肋骨骨折、胸部打撲、頸椎・腰椎捻挫

ADR(裁判外紛争解決手続)の利用により休業損害と慰謝料増額を獲得した事例

105万円アップ
保険会社提示額 174万円
後遺障害等級 非該当
交渉サポート
105万円アップ
解決額 279万円
後遺障害等級 非該当

肋骨骨折、頭蓋骨骨折、硬膜下出血、くも膜下出血、高次脳機能障害、等

ADR(裁判外紛争解決手続)の利用により休業損害と慰謝料増額を獲得した事例

保険会社提示額
後遺障害等級 非該当
交渉サポート
解決額 950万円
後遺障害等級 9級10号